
|
 |
□熊本県 |
熊本の釣り場と言えば天草!
天草は蒼い海に囲まれていて、大小120余の島々からなる諸島です。九州本土と は天草五橋と呼ばれる5つの橋で結ばれています。
熊本市内から天草の釣り場に向かうのに1時間半〜の車での移動になります。
|
 |
□大分県 |
大きな大会のファイナルにも使われるくらいのチヌの魚影の濃さは申し分なし!
ノッコミや寒の時期の巨チヌを狙うなら佐伯市の大入島か蒲江が有名
|
 |
□福岡県 |
工業地帯や砂浜が多くあまりチヌのポイントは少ないが食べるのが目的ではなく釣りを楽しむなら都心から近い場所でも数が楽しめる。
|
 |
□長崎県 |
九十九島や大村湾が有名
北九十九島や南九十九島は紹介しきれないくらいの釣り場があり魚影もかなり濃い場所です。
大村湾はチヌの数釣りが楽しめる。 |
 |
□愛媛県 |
ロクマルを狙うなら夏の御荘湾がおすすめ! |
 |
□鹿児島県 |
錦江湾は体高あるマッスルチヌの宝庫 |
 |
□広島県 |
言わずと知れたチヌのメッカ瀬戸内
牡蠣筏が多数あり俗に言う広島サイズ(30〜40)サイズが多いが数はバカみたいに釣れる。 |