釣り場 種別 地域 駐車場 トイレ バリアフリー MAP 動画
護江 堤防 佐伯市護江
フラットな堤防なので安心して釣りが可能です。
街灯は堤防の曲がり角に1カ所です。
堤防の入り口にスロープが2カ所あります。

手前竿1本くらい先まで捨て石が敷いてあります。
4~5名で彦島方面向き
※注意※
ストリンガーやスカリを出す場合は波止内向きだと魚が堤防下へと潜りロープが引っかかる為正面側に出しましょう。
道路海側に5台位のスペースあり
近くのコンビニ(セブンイレブン)まで500m以上離れているのでトイレには車を使用する必要があります。
9月~12月
・左右にふらふらした潮の動き
・右に早く流れる動き
・左に早く流れる動き
・手前に当ててくる潮の動き
・前方彦島方面に流れる動き
大型を狙うなら遠投
・沈め探り
  ウキの浮力は00号でゆっくり沈めて行く。
  流れが速い場合は000号で釣る。
・カゴ釣り
  1本針でオキアミで釣る。
チヌ・アジ・アラカブ・クロ・アコウ・キジハタ・サバ・キス・タイ

堤防入り口



護岸から堤防へ



このスロープが急なため車いすの方は介護が必要
また赤い消火用ポンプがあります。
堤防へのスロープは問題なし







 
Copyright(c) 2017 Team NeraTinu Rights Reserved.